七夕会🎋
7月7日(月)
七夕会を行いました🎋
ぞう組の保育室に集まり、
「七夕のおはなし」のカードシアターを見ました✨
七夕の由来のお話を聞いたり、
笹飾りの1つひとつの意味や、
お供物の意味など、
少し難しい話もありますが、
知っているものが出てきた時には大きな声で
名前を言ったりして楽しむことができました😊
みんなが書いてきてくれた短冊のお願い事も
見ていきました🎶
みんなのお願い事が叶うように、
そして織姫と彦星が出会えるようにと願いを込めて
天の川に星を飾りました⭐️
最後にはみんなで「たなばたさま」のお歌を歌いました🎶
歌詞をよく覚えていて、大きな声で歌ってくれましたよ☺️
給食やおやつは、七夕メニューでした⭐️
給食▶︎焼肉、天の川そうめん
おやつ▶︎七夕ゼリー
みんな嬉しそうに食べていましたよ✨
今年の七夕も良いお天気だったので
きっとお願い事が届いてくれることでしょう✨
みんなの願いが叶いますように✨