ひなまつり会
食育クッキング
3月3日(月)に
ひなまつり会と食育クッキングを行いました
カードシアターを見ながら、ひなまつりの由来や、
雛人形や飾りの意味などについてお話を聞きました
「うれしいひなまつり」のお歌を思い出しながら、
桃の花や、五人囃子など答えていましたよ
紙コップシアターでは、「ちちんぷいぷいのぷい♬」と
みんなで魔法をかけると、紙コップの中から、
雛人形が出てきました
出てきた雛人形を重ねていって、
おひなさまケーキが完成しました!
最後にみんなで
「うれしいひなまつり」のお歌を歌って
ひなまつりをお祝いしました♬
ひなまつり会の後は、
1歳児くま組、2歳児ぞう組は
食育クッキングを行いました
大きなゼリーをスプーンで潰して、
カップに入れて3色ゼリーを作りましたよ
くま組さんは初めてのクッキングでしたが、
お友達と一緒に楽しそうに
ゼリーを崩していました
白、緑、ピンクの可愛い3色ゼリーができました♬
ぞう組さんは、ちらし寿司に
トッピングをしました
インゲン、コーン、桜でんぶを
1つずつ丁寧にのせたり、
一気にのせたりして楽しんでいました
出来上がったご飯とゼリーは、
給食でみんなで美味しくいただきました