ひなまつり会🎎食育クッキング
3月1日(金)
ひなまつり会がありました🎎

「うれしいひなまつり」の歌を歌いながら、
雛人形についてのお話を聞きましたよ♬

雛人形のそれぞれの名前や、
何をしているところなのか、
どんなお仕事をしている人なのかなど、
しっかりと聞いていました☺️

保育士の問いかけに元気に答える姿もありましたよ♬
「左大臣」は言いやすいのか、
みんなすぐに覚えていました😊
五人囃子が持っている楽器についても
興味津々で答えていました😊
ひなまつり会の後は、ぞう組、くま組は
それぞれに食育のクッキングを行いました!
ちらし寿司作りです✨

袋に入れたご飯を牛乳パックに入れて押したり、
ご飯の上にコーンやインゲンなどを
トッピングしました😊
くま組は初めてのクッキング🧑🍳
エプロンと三角巾を身につけて
嬉しそうにトッピングしていました✨



色とりどりの美味しそうな
ちらし寿司が出来上がりました✨

給食で美味しく頂きました🥰

